• 法律Topic
  • 法律エッセイ
  • 法務トーク
  • ブログ運営記
  • 日々の雑感
  • note(外部)

とある法律職のブログ

  • 法律Topic
  • 法律エッセイ
  • 法務トーク
  • ブログ運営記
  • 日々の雑感

法律Topic

起訴後のニュースでいつも思うこと-「被告」と「被告人」

芸能人の起訴後のニュースを見ていていつも思うことがあるんですが、なぜ刑事事件でも「○○被告」っていうんですかね? 「被告 ...

2019/12/9

法律Topic

芸能人の薬物事犯-過去の使用歴ってどうなるの?

芸能人の薬物事犯に関するニュース、最近多いですよね。 過去の使用歴の有無についてもあわせて話題になることが多いですが、過 ...

2019/11/27

日々の雑感

仕切り直して転職

前に仕切り直ししようかな…とつぶやいていたのですが(▷過去記事:仕切り直し)。 再び転職 タイトルのとおり、転職しました ...

2019/11/26

日々の雑感

仕切り直し

さて独立して概ね2年半が過ぎたのだが… その感想を(というかこれまでの弁護士生活の感想を)。 独立の最初は物珍しさという ...

2018/7/14

日々の雑感

トランプ時代と昔の過ちと貧すれば鈍す

トランプ氏の出現と、昔の過ちは似ているところがある、と指摘する人がいて、なるほどと思った。 記事か番組かでもトランプ氏を ...

2017/2/28

法律エッセイ

新聞記者と弁護士の共通点

個人的見解ですが、弁護士のなかの「このひと優秀だな!」と思う人のなかに、しばしばもと新聞記者がいます。 司法修習の同じク ...

2017/2/13

日々の雑感

執行猶予判決後の憂鬱

傷害被告事件の判決があり、無事に執行猶予がついた。 ほっとひと安心なのだが、被告人が「あ、うす」みたいな感じで、法廷での ...

2016/10/28

日々の雑感

ポケGOが凄いことになっている

昨日からポケGOが凄いことになっている。 ハロウィンイベントで、ゴース・ゴースト・ゲンガーほか、「ちょっと怖い系ポケモン ...

2016/10/27

« Prev 1 2 3 4 5 6 … 9 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

とある法律職

法律を手に職にしたいと思って弁護士になったが、法律って面白いと割と本気で思っている人。イソ弁、複数社でのインハウスローヤー(企業内弁護士)、独立開業など経験。

カテゴリー

  • 法律Topic
  • 法律エッセイ
  • 法務トーク
  • ブログ運営記
  • note(外部)

\ 本館|メインブログはこちら /

法律ファンライフ

おすすめ記事

1
おせち料理の二重価格表示-将来価格執行方針を踏まえた初の措置命令(2025/9/12)

本日、将来販売価格執行方針を踏まえた初の措置命令が出された、とのニュースがありました。 景品表示法(広告・景品のルール) ...

2
グリーンウォッシュとは?定義・類型・法的論点を概観

最近、「グリーンウォッシュ」という言葉を、ニュースなどでチラホラ見かけるようになった気がします。 ちょうど、西村あさひ( ...

3
リポストの法的リスク

本記事では、SNS上で他者の投稿をリポスト(リツイート/シェア/引用リツイート等)する行為について、想定される主要な法的 ...

4
法務が早すぎる-「探偵が早すぎる」オマージュ-

「探偵が早すぎる」というドラマがあるんですが(2018年)、サブスクを見てるとリコメンドに出てきたので、久々に見てみまし ...

5
芸能人の薬物事犯-過去の使用歴ってどうなるの?

芸能人の薬物事犯に関するニュース、最近多いですよね。 過去の使用歴の有無についてもあわせて話題になることが多いですが、過 ...

とある法律職のブログ

© 2025 とある法律職のブログ