HOME > とある法律職 とある法律職 法律を手に職にしたいと思って弁護士になったが、法律って面白いと割と本気で思っている人。イソ弁、複数社でのインハウスローヤー(企業内弁護士)、独立開業など経験。 日々の雑感 仕切り直し さて独立して概ね2年半が過ぎたのだが… その感想を(というかこれまでの弁護士生活の感想を)。 独立の最初は物珍しさという ... 2018/7/14 日々の雑感 トランプ時代と昔の過ちと貧すれば鈍す トランプ氏の出現と、昔の過ちは似ているところがある、と指摘する人がいて、なるほどと思った。 記事か番組かでもトランプ氏を ... 2017/2/28 法律エッセイ 新聞記者と弁護士の共通点 個人的見解ですが、弁護士のなかの「このひと優秀だな!」と思う人のなかに、しばしばもと新聞記者がいます。 司法修習の同じク ... 2017/2/13 日々の雑感 執行猶予判決後の憂鬱 傷害被告事件の判決があり、無事に執行猶予がついた。 ほっとひと安心なのだが、被告人が「あ、うす」みたいな感じで、法廷での ... 2016/10/28 日々の雑感 ポケGOが凄いことになっている 昨日からポケGOが凄いことになっている。 ハロウィンイベントで、ゴース・ゴースト・ゲンガーほか、「ちょっと怖い系ポケモン ... 2016/10/27 法律エッセイ 無料法律相談が弁護士の業務改革? 弁護士の業務改革として「各種法律相談を無償化する」(正確にいうと、有料法律相談とは別に、いろいろなカテゴリで無料法律相談 ... 2016/9/24 日々の雑感 モラル・ハラスメント モラル・ハラスメントが疑われる事案に接している。 モラル・ハラスメントとは、「言葉や態度によって巧みに人の心を傷つける精 ... 2016/8/25 法律エッセイ 法曹人口問題 法曹人口問題、というのは新聞紙上に載ることもしばしばで、そこそこホットな議論であると思うが…。自分は、この議論を聞くたび ... 2016/3/16 « Prev 1 2 3 4 5 6 … 8 Next »